建築系大学検索

滋賀県立大学

環境科学部

環境建築デザイン学科

住所

〒522-8533 滋賀県彦根市八坂町2500

偏差値

55

定員

50

学費(初年度)

867,800円

建築士受験資格1級

有り

建築士受験資格2級

有り

入試情報

前期
◆共テ
倍率前期3.7倍/合格最低点705(共テ+2次)/配点合計600
試験科目国語(100)数学(100)理科(200)外国語(100)地歴・公民から1科目選択(100)
◆個別学力試験配点合計600
試験科目数学(200)理科(200)外国語(200)
2次配点比率50%


後期
◆共テ
倍率前期2.1倍/合格最低点574(共テ+2次)/配点合計600
試験科目国語(100)数学(100)理科(200)外国語(100)地歴・公民から1科目選択(100)
◆個別学力試験配点合計300
試験科目実技(300)
2次配点比率33%

取得可能資格

一級建築士(受験資格)、二級建築士(受験資格)、木造建築士(受験資格)、社会福祉主事(資格)

学科紹介

強い意志と高い倫理感で社会と対峙し、地域環境と調和した生活空間を構築する能力を養うため、その理論と技術を学びます。「環境学」という視座から、新しい時代の建築・ランドスケープ・都市の創造に挑戦する、すぐれた建築家およびプロフェッショナルを育てます。実際の建築や都市計画・まちづくりの実践など、現場で身体を動かして、体験をもとにイメージや空間を創り出す能力を養います。

詳細な入試情報は学校のURLで
ご確認ください

学校のURLはこちら

関連研究室インタビュー

    関連する投稿がありません。